
伝統海塩 ゴールド海の精
¥1,296 税込
なら 手数料無料で 月々¥430から
※この商品は、最短で5月13日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
送料が別途¥800かかります。
伊豆大島産 かつて塩は母なる海のエキスでした。
天日と平釜の伝統海塩「海の精」を家庭の食卓に普及しよう。
日中医薬研究会会長 薬学博士 渡邊 武
伊豆大島に打ち寄せる清麗な黒潮を、太陽と風で濃縮し平釜で煮詰めた、昔懐かしい日本の伝統海塩です。
塩は、人間生活に必須不可欠の自然の恵みであります。1972年、日本から伝統の塩田が廃止され、国産塩の製法はイオン交換膜法に切り替わりました。塩の成分が高純度化することによって、日本食の味を支えてきた大切なニガリ成分が失われてきました。また、行きすぎた減塩運動が、自然の恵みである塩を軽視する風潮に発展し、日本伝統の食生活に好ましくない影響を与えるのではないかと、私はかねてより心配しておりました。このような状況の中。「海の精」は敢然として、塩田時代の製塩法の継承に挺身し、伝統海塩の生産と流通に尽くしてきました。すみやかに、自然に順応した正しい食生活に戻らねばなりません。日本人のための正しい医薬と食養によって地域社会に奉仕している日中医薬研究会では、「海の精」とその関連食品を推奨品に定めて、正しい知識の啓蒙普及をはかっています。
栄養成分表示(100g当たり)
熱量・・0kcal,タンパク質・・0g、脂質・・0g、炭水化物・・0g、食塩相当量・・86.36g,マグネシウム・・700mg、カルシウム・・400mg、カリウム・・240mg
※海水中のカルシウムによ理、小さな粒ができることがありますが、成分や味には影響ありません。※にがりを含んでいるため吸湿性があります。必要な量を小出しにし、残りは密封してください。
名 称 塩
原材料名 海水(伊豆大島)
内容量 500g
製造者 海の精株式会社 東京都新宿区西新宿7−22−9
製造者 東京都大島町野増字上山764−28
工 程 天日、平釜
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,296 税込